しらゆきの日常

結婚式や前撮りに和装を着たい!

こんばんは!
スレンダー着付け教室SHIRAYUKIです✨

今回は花嫁衣裳の種類についてお話していきます!

■白無垢
白一色の和装。
洋装で言うウェディングドレス。
「清らかな身で、嫁ぎ先の色に染まる」
「あなたの色に染まりたい」
などの意味が込められています。


■色打掛
鶴亀や鳳凰、松竹梅、御所車など、
伝統的な絵柄が描かれている、華やかな打掛。
主にお色直しに着用します。
白無垢の後に着ることで、「嫁ぎ先の色に染まった」とされ、色打掛の後に白無垢は着ないルールになっています。
※前撮りの場合はへスタイルに合わせて着る順番を決めます。


■引き振袖
振袖との一番の違いは裾の長さ。
婚礼衣装として仕立てられた振袖です。
打掛を羽織らないので、スッキリとした印象に。
振袖を引き振袖にお直しすることも可能。
その際は、裾にふき綿を入れ、おはしょりを作らずに“お引き”と呼ばれる状態で着用します。


■振袖
未婚女性の第一礼装。
袖の長さによって、小振袖、中振袖がありますが、婚礼衣装としては大振袖がふさわしいです。
思い入れのある振袖を前撮りや二次会などで着用するのも素敵だと思います。
引き振袖にお直しもできますが、自分の娘に受け継がせたいということであれば、お直しはしない方がおススメです。


【花婿衣裳の種類】

■黒五つ紋付き羽織袴
男性の正礼装です。
色紋付き羽織袴もありますが〝黒五つ紋付き羽織袴”よりも格が下がるため、厳格な神社によっては着用できない場合もあります。
披露宴でのお色直しや、ウェディングフォトなどには〇
ただ、黒五つ紋付き羽織袴しか用意のない所もあるので、色付きを着たい場合は事前に確認を。


【花嫁のヘアスタイル】

日本髪
綿帽子

角隠し
洋髪

最近では、白無垢にマリアベールを合わせたりすることも♡


【和装を着る前に準備したいこと】

①襟足のシェービング
衣紋をがっつり抜くので、襟足のシェービングは欠かせません。
後ろから見た姿も美しくしましょう♪

②(前撮り)撮りたいポーズの参考画像を用意する
撮りたいポーズなどがあれば事前にイメージ画像などを用意しておきまぢょう。
特にない場合はカメラマンさんに委ねても◎

③(前撮り)一緒に撮りたい思い出の品を用意する
婚約指輪や結婚指輪はぜひ持って行って!
他にも、共通の趣味のアイテムや、ガーランド、ブーケなども◎
何度も見返したくなる写真を撮りましょう♪

ぜひ、素敵な和装の想い出を♡

*********************
スレンダー着付け教室SHIRAYUKI
東京23区を中心に出張マンツーマンレッスン受付中!
*********************

出張対応地域
【都営新宿線】新宿駅、浜町駅、船堀液、一之江駅、瑞江駅、篠崎駅、本八幡駅
【半蔵門線】錦糸町駅、水天宮前駅、三越前駅、九段下駅
など
※詳細は、↑のレッスン一覧の画像をタップ👆

  • コメント: 0

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP